木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年の秋植えジャガイモとディル

寒いですね。 今年も冬のアイドル・ジョウビタキのタキちゃんが訪問してくれる我が家の庭では・・ ジャガイモがいい感じに育ってます。 春に植えたものよりずっと勢いがある。 とは言っても最近私は畑仕事をサボっているので、植えたのも育てたのも夫ですが…

小松菜大量消費の道

プランターで育てた小松菜が巨大化してしまった上に大量に育っており、消費に苦心しています。 生のままではどんどん劣化が進むので、まずは切らずに株ごと少量の塩を入れた熱湯でゆがき、軽く水気を絞ってタッパーに保存。 最初はおひたしにしてみたけれど…

ハモクリ祭

10年位前、Modern Irish Project(略してMIP(ミップ))というかっこいいアイリッシュバンドを教えてもらった。 ノーミュージックピーポー(※)だった私にもその音楽がかっこいい事は分かった。 ※ 音楽を奏でる事とは無縁の生活を送る人々。 初めてのMIPラ…

干ししめじを作った。

大谷ゆみこさんのレシピ本を見ているとよく出てくる食材の一つ、「干ししめじ」。 しめじと言えばまん丸い傘のぶなしめじを思い浮かべますが、ここでいう干ししめじとは乾燥させた「ひらたけ」のことです。 かつてはひらたけがしめじとして売られていたらし…

カホン、からのラテ・グラフィック

最近カホンを習い始めました。 なぜカホンなのか。 そもそもカホンて何なのか。 カホン。知らない方もいるかもしれないのでご紹介を。 ただの木の箱のような楽器です。 後ろには穴が開いています。 腰掛けて、前面を叩いて演奏します。 真ん中あたりを叩くと…

至福のランチ@ジンジャーとピクルズや

東海大学前駅近くにこんな素敵なカフェがあったとは。 随分前に真紀子さんから教えてもらっていた「ジンジャーとピクルズや」。 今日初めて行きました。 もう、完全に私のツボでございましたよ。 お料理もデザートも内装も音楽も。 ビーガン対応のお料理が都…

プチ江ノ島観光記

昨日の記事のオーガズミックバースの上映会場が江ノ島だったので、映画の前後に軽く江ノ島観光してきました。 まずは女夫(めおと)饅頭を食す(∩´∀`)∩ 仲見世通りを入って割とすぐ右手にある「井上総本舗」と、もう少し先に行くとやはり右手にある「紀の国…

オーガズミックバース

テレビで見る限り、出産は感動的ではあるけれど痛くて怖くて辛いもの。 そんな風に思っていました。 でも東洋医学系の本を読むようになって、どうやら食事等でしっかり体調を整えた人のお産はラクになることがあるらしいという事を知りました。 マクロビオテ…

ハロウィンにつき

こんばんは。 お久しぶりです。 ハロウィンらしくうらめしやポーズのでこです。 ニヤリ。 飼い主がブログの更新をサボっていたため、今月1回しか書いていない事に焦りを感じ、駆け込みで私の事をネタにしている次第です。 因みに上の写真は9月に撮影したも…

スクナカボチャを食した

庭のスクナカボチャの葉がすべて枯れてしまったので、9月19日に収穫しました。 「ヘタがコルク化したら収穫時」とネットに書いてあったけど、それって全部しっかりコルク化したらってことだろうか。 我が家のカボチャは半分くらいしかコルク化してなかったけ…

原田英夫さんの人形展

カフェで偶然手に取った「暮らしの手帖」で、原田英夫さんの人形を知った。 90歳を過ぎて曾孫のために突然作るようになったというちり紙や紙粘土で作られたその人形たちの可愛さと面白さに、釘付けになってしまった。 本物を見てみたい!と思っていたら西荻…

Happyちゃんの誕生日会

引き寄せの法則が好きです。 今日はそれ系の記事なのでスピ嫌いの方はスルーしてください_(_^_)_ 9月9日のHappyちゃんのお誕生日会、私も参加してきました。 初の生Happyちゃん♡ 可愛かったです(・´з`・) Happyちゃんがこの時話してくれたのはこの記事の内容…

マスダカズコの作品展@rsつじどうや

藤沢本町の「rsつじどうや」で開催中のますぴーことマスダカズコさんの作品展に行ってきました。 Happyちゃん流に言うなら「天才炸裂」。 ますぴーの作る人形「カチーナーナ」は、インディアンのホピ族が作る精霊の人形「カチーナ」にインスピレーションを…

山崎亮さんと辻信一さんの対談「コミュニティデザインとローカル化」

9月は面白い体験を沢山したのに全然記事にしてませんでした。 もったいないので遅ればせながら書いていきます。 まずは9月5日に戸塚の善了寺境内にあるカフェで開かれた、山崎亮さんと辻信一さんの「コミュニティデザインとローカル化」という対談の件。 も…

犬を膝の上で抱くとオキシトシンがダダ漏れる気がする

我が家の豆柴、生後3か月になりました。 人間で言うと5歳位らしい。 5歳児だけあって、かなり知恵が付いてきました。 人を噛むと怒られるのが分かって殆ど噛まなくなったし、物でも噛んでほしくないものを噛んでたら「噛むな」と言うとやめてくれるように…

おだやかな革命

エシカルとかエコロジカルとかサステナブルとか、そんなキーワードに惹かれます。 動物が好きだったこともあって、子どもの頃から環境問題に関心があったんだけど20代前半から10年間位、環境問題に心を痛めるあまり「エコじゃないからこんな物は使っちゃいけ…

2018年のスイカ

今年は4株のスイカを育てました。 まず、去年は大成功だった黒皮スイカ。 ↓参考に去年の記事 でも今年はこんな貧弱な姿・・・ 失敗の原因は最初プランターで育てていたからかなと思っています。 スイカって蔓が長く伸びるから、それが邪魔になって夫曰く草…

2018年 初トウモロコシ

カボチャに続き、今年初めて栽培したトウモロコシ。 毎度おなじみ野口種苗の「黄もちトウモロコシ」という品種です。 スイートコーンが良かったけど、固定種のスイートコーンって無いんですかね。 野口種苗さんでは見つけられず。 トウモロコシも、カボチャ…

2018年のオクラ

オクラも育ってます。 収穫物第一号は15㎝くらい。 こちらもやはり野口種苗で購入の固定種。 「沖縄島オクラ」。 草丈は2メートルにもなる、と書いてあるけれど、現在70㎝くらい。 去年も小さかったんだよね。。 (;´∀`) kinoieto.hatenablog.jp でも去年は…

生後3か月目のワクチン接種

でこさん、生後3か月目のワクチンを接種してきました。 クレートに入れられて、いざ動物病院へ。 どこ連れてくんだよぅ 私たちが動物病院へ連れて行くのはこれが初めて。 暴れるかなぁと思ったら、否。 借りて来た猫みたいにおとなしくなってしまい(犬だけ…

私のダルマ(使命)

以前、アーユルヴェーダのダルマ(人が持って生まれた使命)の事を書きました。 kinoieto.hatenablog.jp 私のダルマは何か、というのはずっと前から知りたかった事。 上の記事を書く際に蓮村誠先生のクリニックのHPを見たら、何と「ダルマチェック外来」と…

でこのおでこには

生後3か月目のワクチン接種が済んで、歩いて散歩できるようになるまではキャリーバッグなどに入れて外に連れて行ってあげると良い、と本に書いてあったので実践してます。 犬用のキャリーバッグが無いので大きいトートバッグに入れてますが。 どうでもいい話…

2018年の枝豆

5月5日から大豆の種を蒔いていました。 昨年庭で採れた大豆が種。 でも昨年は乾燥のさせ方に失敗して多くをカビさせてしまい、全部ではないですがそのカビた大豆を種として使ったのがいけなかったのか、蒔いても発芽しない株が多くあり、何度も何度も蒔き足…

逗子のワクワクスポット「シネマ・アミーゴ」

先月の話になりますが。 「おだやかな革命」というドキュメンタリー映画が観たくて、ずっと行ってみたかった逗子にある映画館「シネマ・アミーゴ」に行ってきました。 何だか凄く前、10年位前から行ってみたかった気がしていたんだけど、この映画館を知った…

スクナカボチャ育ってます

今年初めて挑戦した野菜がいくつかありまして。 その一つがカボチャ。 何か3匹の竜的な物が突進してるみたいですが、カボチャの蔓です。 一番長いもので4mちょっとありました。 4株ありますが、この一番長い蔓に2つだけ結実してます。 大きい実は26㎝く…

その名は「でこ」

最近飼い始めた柴犬に「でこ」と名付けました。 なぜかって、初めて会った時のおでこのぷっくり加減が印象的だったから。 生後一か月。絶賛おでこ期。 もう、このおでこを手の平でポスっと包みたい(*´ε`*) 生後二か月弱。ちょっとでこ感薄れる。 そして我が…

新しい家族がやって来た。

先週末から飼い始めたカンガルー。 じゃなくて豆柴の女子。 とってもお転婆で何でも噛みます。 あがあが。 あがあが。 あがが。 これは噛んでもいいおもちゃですが、噛んで欲しくない物も色々噛んでしまうので飼い始めて三日目で早くも育児疲れ気味になって…

雑穀料理でおもてなし

先日元同僚の女子2名とその5歳の息子さんが遊びに来てくれました。 頑張って6品作りました(∩´∀`)∩イェー ・高キビ麻婆春雨 ・アマランサスのタラモサラダ風 ・ヒエのエスカベッシュ ・板麩とピーマンの炒め物 ・えのきとキャベツの塩スープ ・バナナパイ 全部…

梅干してます

自家製の赤紫蘇で梅干しを漬けるのが夢だけど、背丈がまだ20㎝くらいしかない。 でもこの晴天続きは絶好の干しチャンス(๑•̀ㅂ•́)و✧ 普通赤い梅干しは赤紫蘇を梅と一緒に梅酢にしばらく漬けて梅に赤い色を移してから干すけれど、我が家の赤紫蘇が育つのを待っ…

平成30年7月豪雨の募金などのこと

すっかり更新が滞ってました。 何と言うか、大きな災害があったりすると私のお気楽な日々を更新するのに気が引けるというか後ろめたさを感じる傾向があります。 でもそんな事言ったら日本で大きな災害が無い時でもいつもどこかで飢餓に苦しむ人はいるし、世…