木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

スクナカボチャ育ってます

今年初めて挑戦した野菜がいくつかありまして。

その一つがカボチャ。

 

f:id:kinoieto:20180804150849j:plain

何か3匹の竜的な物が突進してるみたいですが、カボチャの蔓です。

一番長いもので4mちょっとありました。

4株ありますが、この一番長い蔓に2つだけ結実してます。

大きい実は26㎝くらい。

f:id:kinoieto:20180804151128j:plain

 

変わった形ですよね。

スクナカボチャという品種です。

f:id:kinoieto:20180804153248j:plain

自分で育てる野菜はできるだけF1でなく固定種がいいなと思っていて探してはみたものの、固定種のカボチャって日本カボチャばっかりなんですね。

食感がねっとりしている、料亭の煮物とかで使われるやつ。

私はホクホクした食感の西洋カボチャの方が好みなので「ホクホク且つ固定種」で行き着いたのがこのカボチャ。

今回も野口種苗さんで種を購入しました。

 

F1と固定種の違いについて分かりやすくまとめて下さっている方がいらっしゃったので、知りたい方はこちらをご一読いただけると宜しいかと・・↓

sizenlab.com

 

スクナカボチャは病気に罹りやすく栽培が難しい品種だけど味は美味で、高値で取り引きされるらしいですよ。(1キロ2千円とか!)

我が家のカボチャも病気(多分うどん粉病)に罹ってしまって、根元の葉っぱは黄色くなったものが多いけど、収穫できるのは9~11月だそう。

それまで無事に持っておくれ~(´-`*)

 

これは発芽した時の写真。

f:id:kinoieto:20180804153349j:plain

 3粒ずつ2か所に蒔いたけど発芽したのはそれぞれ2つずつでした。

栽培の手引き本には本葉が2~3枚になったら間引いて1本にするようにと書いてあったけど、間引くのがもったいなくて移植しました。

だから発芽したものは全部残していて、全部で4株ある。

でも結実しているのは1株だけ。

 

因みにカボチャには雌花と雄花があります。

花の根元にぷっくりとしたものが付いているのが雌花。

f:id:kinoieto:20180804154143j:plain

 

花の根元に何も付いていないのが雄花。

f:id:kinoieto:20180804154214j:plain

 

 だから雌花が無いと実が出来ない訳ですが、圧倒的に雄花の方が数が多いです。

一番元気のいい株には雌花がちょこちょこ咲くものの、後の3つはいまいち。

内、一株に至っては全く雌花が咲きません。。

4株とも結実するといいなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みくださりありがとうございました(^^)

ブログ村のランキングに参加しています。

応援クリックして頂けると嬉しいです(о´∀`о)


にほんブログ村