木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

無印のネーム印をてん書体で作った

平仮名で書くととても画数が少なくて済む名字という事もあり、荷物が届いたら受領印を押すのではなくサインでやり過ごしてきました。

でもね、やっぱり押印には敵わないんです。

押印なら1秒のとこ、サインなら平仮名でも3秒位はかかります。

「サインの場合はフルネームでお願いします」って言われる事もあるし。

楽天お買い物マラソンなんてやっちゃった日にはジャカスカ荷物届いて都度サインするの面倒くさいし(˘・з・˘)

 

で、先日の無印良品週間での戦利品の一つがネーム印。

f:id:kinoieto:20180418101652j:plain

このアルミ製の本体を購入すると、パッケージにログインID・パスワード・申込番号が書かれた紙が同封されていています。

無印のホームページからこれらの情報を入力の上、文字・書体・インキ色をオーダーすると、2〜3週間後に郵送で印面が届き、自分で本体に印面をセットして使う、という仕組み。

 

書体は全部で6種類から選べますが、サンプルの名字が「鈴木」なんですね。

選べる書体の中に「てん書体」というものがありまして。

私の名字は鈴木ではないので、楷書体や行書体などメジャーな書体なら自分の苗字で作った時にどんな印影になるかが想像できますが、「てん書体」で作るとどうなるのかって分からない。。

気になる!見てみてから決めたい!!

と思ってシュミレーション出来るサイトを探していたら、見つけました〜(●´ϖ`●)

www.hankomaturi.com

 こちらのページで書体を選んで自分の名字を入力すると、その書体の印影を確認できます。

(因みにこちらのサイトではてん書体が「篆書体」と漢字で表記されています。)

印影シュミレーションだけ利用させて頂いて、こちらのサイトではんこを買う訳ではないのが申し訳ないのですが・・

とても有難かったです。

ありがとうございます(´ . .̫ . `)

 

結果、てん書体で書かれた私の名字は面白くて中々気に入ったので、てん書体でオーダーし、昨日届いた印面をセットしました。

アルミ製の本体とキャップには、空気穴が開けられています。

押印する時にどちらが上なのか迷わないように、本体に開けられた穴を目印にして上下を決めてから印面をセットすると良い、と書いてありました。

フムフム、この小さな穴の事ですね。

(ピンぼけ失敬_(_^_)_)

f:id:kinoieto:20180418101905j:plain

 

私はまだ買ってないけど、インクも無印で買える模様。

補充の仕方の説明書も付いてました。

f:id:kinoieto:20180418101945j:plain

無印のネットショップで買う場合はこちら ↓

www.muji.net

 

www.muji.net

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みくださりありがとうございました(^^)

ブログ村のランキングに参加しています。

応援クリックして頂けると嬉しいです(о´∀`о)


にほんブログ村