木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

我が家の庭に春が来た

我が家の南高梅の苗木に花が咲きました。春はもうすぐですね~(*´ω`*)

f:id:kinoieto:20170226215737j:plain

しかしこの写真は先週末撮ったもの。その後の強風続きでかなり散ってしまいました(T_T)

庭で取れた梅の実で梅干を作るのが夢で植えた南高梅。散る前に受粉できたかなぁ。何粒かは実ってくれるかなぁ。

 思いのほか早く散ってしまった梅は残念だったけど、今日は別の春の知らせを発見できました。

f:id:kinoieto:20170226220108j:plain

ふきのとう!!(´∇`)

お隣さんのお庭にフキが生えていて、去年私が「ふきのとうが採れるのいいですね~」と言っていたら根っこを掘り出して分けてくださいました。

「すごく強いから、この根っこを埋めておけばどんどん増えるよ」と言われていたけど2月の霜続きだった時に葉っぱが枯れてしまったから、「ふきのとうが出る前に死んじゃったのかね。。」と夫と話していたけどそうじゃなかったみたい。

市販のものより小ぶりだけど、茶色い部分が無くてきれい◎

f:id:kinoieto:20170226221558j:plain

6個出ていたけど1つは花が開き出していたので収穫しませんでした。ふきのとうはつぼみか、花が開く前の状態のものが美味しいそうです。

さっそくふき味噌を作ることに。手順は下記のとおり。(小ぶりのふきのとう5個で作りました。)

①ひとつまみの塩を入れた熱湯で2分茹でる。

②ざるにあけてから、水に放つ。(水に放つのはアク抜きの他、茶色く変色するのを防止するためだそう。まあ、味噌で炒めちゃうから色はきれいに保たなくても良いのですが(^^;))

③軽く水気を絞って、みじん切りにする。

④ごま油を熱し、みじん切りにしたふきのとうを炒める。

⑤みりんと味噌(各大さじ1程度)を混ぜ合わせ、ふきのとうに絡めながら炒める。

⑥大体水分が飛んだら火を止める。

完成品↓

f:id:kinoieto:20170226223113j:plain

今まで作る時は下茹でをしていなかったのと、収穫から時間が経ったものを使っていたためか苦味が強かったけど、今回のふき味噌は苦味が控えめで、でも香りはしっかりとして美味でした(о´∀`о)

お酒や砂糖も入れるレシピが多いようですが、私はみりんと味噌だけで作るのが好きです(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みくださりありがとうございました(^^)

ブログ村のランキングに参加しています。

応援クリックして頂けると嬉しいです(о´∀`о)

(どちらのバナーをクリックして頂いてもOKです!)

  
にほんブログ村