木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

マイワークスタイル発掘ランチ会

宮本佳実さんのご著書に「大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから。」というものがありまして。 この本の中には沢山のワークが出てきますが、最後に自分の「好き」と「楽しい」と「経験」と「得意」をバーっと書き出して、それらを掛け合わせてオリジナ…

2018年の秋植えジャガイモとディル

寒いですね。 今年も冬のアイドル・ジョウビタキのタキちゃんが訪問してくれる我が家の庭では・・ ジャガイモがいい感じに育ってます。 春に植えたものよりずっと勢いがある。 とは言っても最近私は畑仕事をサボっているので、植えたのも育てたのも夫ですが…

小松菜大量消費の道

プランターで育てた小松菜が巨大化してしまった上に大量に育っており、消費に苦心しています。 生のままではどんどん劣化が進むので、まずは切らずに株ごと少量の塩を入れた熱湯でゆがき、軽く水気を絞ってタッパーに保存。 最初はおひたしにしてみたけれど…

干ししめじを作った。

大谷ゆみこさんのレシピ本を見ているとよく出てくる食材の一つ、「干ししめじ」。 しめじと言えばまん丸い傘のぶなしめじを思い浮かべますが、ここでいう干ししめじとは乾燥させた「ひらたけ」のことです。 かつてはひらたけがしめじとして売られていたらし…

カホン、からのラテ・グラフィック

最近カホンを習い始めました。 なぜカホンなのか。 そもそもカホンて何なのか。 カホン。知らない方もいるかもしれないのでご紹介を。 ただの木の箱のような楽器です。 後ろには穴が開いています。 腰掛けて、前面を叩いて演奏します。 真ん中あたりを叩くと…

至福のランチ@ジンジャーとピクルズや

東海大学前駅近くにこんな素敵なカフェがあったとは。 随分前に真紀子さんから教えてもらっていた「ジンジャーとピクルズや」。 今日初めて行きました。 もう、完全に私のツボでございましたよ。 お料理もデザートも内装も音楽も。 ビーガン対応のお料理が都…

スクナカボチャを食した

庭のスクナカボチャの葉がすべて枯れてしまったので、9月19日に収穫しました。 「ヘタがコルク化したら収穫時」とネットに書いてあったけど、それって全部しっかりコルク化したらってことだろうか。 我が家のカボチャは半分くらいしかコルク化してなかったけ…

逗子のワクワクスポット「シネマ・アミーゴ」

先月の話になりますが。 「おだやかな革命」というドキュメンタリー映画が観たくて、ずっと行ってみたかった逗子にある映画館「シネマ・アミーゴ」に行ってきました。 何だか凄く前、10年位前から行ってみたかった気がしていたんだけど、この映画館を知った…

雑穀料理でおもてなし

先日元同僚の女子2名とその5歳の息子さんが遊びに来てくれました。 頑張って6品作りました(∩´∀`)∩イェー ・高キビ麻婆春雨 ・アマランサスのタラモサラダ風 ・ヒエのエスカベッシュ ・板麩とピーマンの炒め物 ・えのきとキャベツの塩スープ ・バナナパイ 全部…

梅干してます

自家製の赤紫蘇で梅干しを漬けるのが夢だけど、背丈がまだ20㎝くらいしかない。 でもこの晴天続きは絶好の干しチャンス(๑•̀ㅂ•́)و✧ 普通赤い梅干しは赤紫蘇を梅と一緒に梅酢にしばらく漬けて梅に赤い色を移してから干すけれど、我が家の赤紫蘇が育つのを待っ…

非常食の見直し

昨日の関西地方の地震の影響でまだガスや水道が使えない地域もあるようですね。 余震も心配ですし、被災された方はまだまだ大変な生活を送られている事と思います。 これ以上被害が広がらない事を祈っています。 最近の地震続きで不安になって我が家の非常食…

父の日&誕生日祝い

父の日と私の父の誕生日が近いです。 お祝いに何が欲しい?と訊いたら「働いてないんだから無駄遣いしないように。」と言われてしまった(;´Д`) 無駄遣いとは思わないけど、誕生日プレゼントを買う事を快く思われないんだったら、料理でおもてなししたらど…

2018年の我が家産梅を使った梅干し仕込み

今年の梅は咲いたと思ったらすぐに強風が吹いて散ってしまった。 だからちゃんと受粉できてなさそう・・今年の梅の実は少なそう・・と思っていたら案の定 たったの9個。 でもね、数が少ない分一つ一つに栄養が行き渡ったのか、大粒であります。 ほら、こん…

ジャガイモ三昧

4月の上旬にホームセンターで男爵芋の種イモを買って、植えてました。 (・・・って、作業してくれたのは全部夫なんですが。) 無事に発芽してはくれたものの、葉っぱにソバカスのような点々模様が出始め 黄色くなって萎れてしまったりで、ちょっと心配な状…

素晴らしきカメイノ食堂

カメイノ食堂(略してカメショク)というカフェが好きです。 藤沢市の善行(ぜんぎょう)が最寄り駅。 善行って凄い駅名だな。 悪い人は住めなそう。 県営住宅(亀井野団地)の一角にある、レトロ可愛いカメショク。 このお店の何が凄いって、品数豊富で美味…

防鳥テープを試してみた。

昨日は夫と一日中畑作業をしていたので、ハワイネタじゃないけどその記事を。 鳥好きを豪語しておきながら、しかもハワイ野鳥日記の直後にらしからぬタイトルですが、我が家の畑のためです。 去年青シソの種を蒔いたら、ある日突然芽が全部消えてしまうとい…

菌床栽培の巨大シイタケ

昨日、本厚木にあるお気に入りのオーガニック・カフェ「晴れ屋」に行きました。 こちらのお店はカフェだけでなく古着屋と自然食品店も併設されているから、私は食材もよく買います。 そこで「今朝採れたてです」と魅力的なポップを表示された巨大なシイタケ…

2018年のつるなしさやえんどう

今年もつるなしさやえんどうがバンバン生り始めました。 「つるなし」と言っても背が高くならないだけで蔓はあるので、支柱を立てて紐を掛けてあげないと地面を這いずり回る感じになっちゃいますので気を付けましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 絹さやは生り出すとすぐ実が…

生姜の長期保存方法

生姜って一度に大量に使う事があまり無いので、気づくとカビが生えてたりで無事に使い切れた事がほぼありませんでした。 ネットで保存方法を検索すると「切ってから冷凍する」「丸ごと冷凍して、必要な分だけおろし金でおろして使う」「水に浸した状態で冷…

ふき味噌作り

先月末の話になりますが 庭にふきのとうが出てきたので 収穫しました(•ө•)♡ 去年より沢山出来て、この日採ったのは全部で11個。 早速ふき味噌作ったー( ´∀`) ふきのとう、結構虫が付いていたので水を溜めてしっかりと振り洗いしてから熱湯で2分ほど茹で、ザ…

2018年の手作り味噌仕込み

今年はついに・・・ 夢だった「庭で育てた大豆で味噌を作る」を達成しました!! いや、正確には味噌を仕込んだのであって、まだ出来上がってはいませんが。 まずは枝豆を堪能し、残りは乾燥させて、脱穀で一苦労してからの味噌作り。 (その節の記事のリン…

アマランサスのたらこ風乗っけパスタ

先日我が家の外構を担当してくれた業者さんに庭木の剪定などをお願いしました。 お昼までかかってしまったので良かったら一緒にごはん食べませんかー?とお声掛けして、一緒にランチしました。 その時作ったのはつぶつぶのセミナーScene2で習うアマランサス…

ビーガンなバレンタインのお菓子作り

つぶつぶ流でバレンタインのお菓子を作りました。 全部卵や牛乳、バター、生クリームなどの動物性の食材と砂糖は使ってません。 まずはトリュフ。 ベースは高キビで作った甘酒。 周りにまぶしたパウダーは左からキャロブ、抹茶、カカオ。 パッケージはセリア…

木の実のタルト

ビーガン&シュガーフリーな木の実のタルト。 つぶつぶマザーの真紀子さんに習ってからタルトも抵抗無く作れるようになりました♪ 作ったはいいけど丁度いい大きさのタッパーが無い。。と思っていたら。 昔買った栗原はるみさんブランドのお重があった事を思…

ノンミートなボロネーゼ

昨日のランチ。 つぶつぶボロネーゼパスタ。 お肉に見えるものは高キビです。 7月末に作って冷凍していたソースを鍋に入れて、少量のお湯(パスタを茹でるために沸かしたもの)を加えて温めただけだから簡単に出来ました( ´∀`) 過去の私よ、ありがとう。 …

ヒエ粉で作る柚子タルト

今年初のスイーツ作りは 柚子タルトでした。 甘みはりんごジュースのみ。 動物性のものは入ってません。 ヒエ粉(雑穀のヒエを粉末にしたもの)を使った、体を冷やさないスイーツ。 本当はレモンで作るレシピで、真ん中にレモンスライスを飾るのだけど今回…

つぶつぶキャラメルとヌガーバー

つぶつぶマザーの篠沢真紀子さんに習ったヒエ粉のキャラメルとヌガーバーを作ってみました。 動物性のものと砂糖は使ってません。 甘さは米飴で付けている。 ヌガーバーはナッツぎっしりで、かなり食べ応えあります。 刻んだ干しアンズがポイント。 健康的ス…

2017年の味噌完成◎

2月に仕込んだ味噌がめを開封。 周囲に所々白いカビが生えているものの、概ね綺麗。 かめの壁に付いたカビは食用アルコールを染み込ませたキッチンペーパーで拭き取り、味噌の表面に若干生えてたカビはスプーンで取ってから、天地返しして・・ 野田ホーロー…

君の名は

同僚女子の旦那様の親戚がりんご農家だそうで、立派なりんごをお裾分けしてもらいました。 「一個ずつ、品種がふせんに書いて貼ってあった。」と、くれた女子は言っていて、どんな風に貼ってあるのかしらと思いながら梱包を解いたら、こんな風だった。 ヘタ…

つぶつぶアッポーパイ

9月から「未来食つぶつぶ」の連続料理教室(全6回)に通っています。 先生はつぶつぶマザーの篠沢真紀子さん。 とっても元気でパワフル、そして優しくて楽しい方です(•ө•)♡ 毎回メインの雑穀を使ったおかずと、その他のおかず、デザートが習えます。 すべ…