木の家と

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記や豆柴日記など

暮らしの工夫

端午の節句のお飾りは、手ぬぐいで。

初節句のお飾りを買いました。 本多さおりさんが、ご著書「暮らしは今日も実験です」の中で、鯉のぼりは飾る場所もしまう場所もないから「濱文様」の手ぬぐい(↓これ)を飾っていると書かれていて。 タペストリー 濱文様 絵てぬぐい 五月鯉 posted with カエ…

干ししめじを作った。

大谷ゆみこさんのレシピ本を見ているとよく出てくる食材の一つ、「干ししめじ」。 しめじと言えばまん丸い傘のぶなしめじを思い浮かべますが、ここでいう干ししめじとは乾燥させた「ひらたけ」のことです。 かつてはひらたけがしめじとして売られていたらし…

梅干してます

自家製の赤紫蘇で梅干しを漬けるのが夢だけど、背丈がまだ20㎝くらいしかない。 でもこの晴天続きは絶好の干しチャンス(๑•̀ㅂ•́)و✧ 普通赤い梅干しは赤紫蘇を梅と一緒に梅酢にしばらく漬けて梅に赤い色を移してから干すけれど、我が家の赤紫蘇が育つのを待っ…

非常食の見直し

昨日の関西地方の地震の影響でまだガスや水道が使えない地域もあるようですね。 余震も心配ですし、被災された方はまだまだ大変な生活を送られている事と思います。 これ以上被害が広がらない事を祈っています。 最近の地震続きで不安になって我が家の非常食…

お気に入りの花屋さん

夫の誕生日に買った花。 関内にあるお洒落な花屋「balance」で買いました。 2週間経った今も元気なのだけ残してます。 これだけでも可愛い(•ө•)♡ 緑の花って珍しい! 確かクリスマスローズの仲間と言っていたような。 いくら位の予算で、どんなイメージで、…

生姜の長期保存方法

生姜って一度に大量に使う事があまり無いので、気づくとカビが生えてたりで無事に使い切れた事がほぼありませんでした。 ネットで保存方法を検索すると「切ってから冷凍する」「丸ごと冷凍して、必要な分だけおろし金でおろして使う」「水に浸した状態で冷…

ドライヤーのフィルターを掃除してみた

最近ドライヤーを使うと焦げ臭いにおいがしてまして。 フィルターを見ると ほこりがびっしり(;´∀`) このせいかー! そう言えば10年位使ってるけど、今までで多分一回しか掃除したことない。。 一体何年分のほこりなんだ。 汚くてごめんなさい( •̀ㅁ•́;) 掃…

練りごまの油の分離を解消する方法

練りごまって、購入時点では油とペースト部分が分離してしまっていますよね。 ↑この写真じゃ分かり辛いけど、この時も油が上ずみ状態に。 冷蔵庫に入れるとペースト部分が冷え固まって、混ぜようとしても中々混ざらないし。 不快だな〜と思っていましたが、…

梅ジャム作り

以前、庭で出来た梅で梅干しを仕込んだ記事をアップして、最後に「市販の梅で、もう二キロ梅干し仕込む!」と書いたのですが、その市販の梅を追熟させすぎて沢山傷ませてしまいました・・(ノД`) 梅干し仕込みの記事↓ kinoieto.hatenablog.jp 何か違う方法で…

生ごみはこう捨てている。

我が家のシンクには三角コーナーがありません。生ごみはこの100均(キャンドゥ)で買った、本当はバットの中に入れて揚げ物の油を切るために使う小さい網に チラシを折った物を載せ、 その上にしばらく置いて水分を飛ばしてからチラシごとごみ袋に捨ててます。…

簡単豆まき

豆まき、しましたか? 我が家はこれで簡単に済ませました。 テトラパックに入った福豆と鬼のお面セット~(´∇`) 袋に入ってるから片付けがラクチン。 去年は確かこういう最初から小分けパックになった豆が入手できなくて、自分で少量ずつおひねりみたいにラ…

ドライヤーの収納

我が家の洗面所、ドライヤーはここにあり。(赤い矢印のところ) 近づいて見るとこんなかんじ。 無印のファイルボックスを倒して置いて、その中に入れてます。 横から見た方が分かりやすいかな。 見た目はあまりかっこ良くないですが、夫も私も朝晩2回ドラ…

プラダンで、ごみ箱をすっきりと。

プラダンってご存知ですか?プラスチックでできた段ボール。断面がこんな風になっていて、正に段ボール! プラダン全貌↓ 60cm×90cm位でハンズで600円ちょっとで買いました。が、近所のホームセンターでもっと安く売っていた。。(T_T) 元は緩衝材だと思うので…